コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ボンビックス薬品株式会社

  • 蚕粉末について
  • 企業情報
  • 製品情報
  • オンラインストア
  • 蚕粉末原料について
  • お問い合わせ

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 th 元気な健康ニュース

蚕を使った天然抗生物質

蚕(カイコ)の多目的利用に関する研究においては、世界のトップレベルにある韓国で2013年に、蚕を使った家畜用の天然抗生剤が開発されました。  近年、ニワトリや豚、牛など家畜への抗生剤使用が多くの国で規制されていて、規制の […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 th 元気な健康ニュース

蚕の一生とは…

蚕の一生 蚕(かいこ)とはシルクを吐き出し繭(まゆ)を作る昆虫です。 白いイモ虫というようなものです。蚕は元来、野生の桑の葉を食する害虫でした。 しかし人間が蚕の絹糸を利用しようと、長い間人工的に育てる過程で蚕は野生を失 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 th 元気な健康ニュース

DNJで血糖を調節してくれる蚕(かいこ)の粉末

<漢方薬材料の話> ソウル市で医院(キョンヒバルン韓医院)を経営する院長のブログ「韓医秘伝」の記事から 2024年1月24日 /////////////////////////////////////////////// […]

最近の投稿

ブラックコーヒーと2型糖尿病リスクの低下について

2025年5月14日

AIによる血糖管理の革新

2025年5月7日

蚕の豆知識

2025年4月30日

シルク関連の豆知識

2025年4月23日

蚕粉末の豆知識

2025年4月15日

糖尿病性網膜症を予防するために!

2025年4月8日

食物繊維の摂取量が多いほど肥満リスクが低下

2025年4月1日

世界保健デーとは・・・

2025年3月26日

生活習慣病の豆知識

2025年3月18日

シルクに関する豆知識

2025年3月12日

カテゴリー

  • 元気な健康ニュース
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2016年11月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
ボンビックス薬品株式会社では、グリーンシルク蚕粉末(かいこふんまつ)の健康食品"ボスリン"をはじめ、蚕粉末(かいこふんまつ)エキス"ボスリンゴールド"、桑の葉の青汁・フコイダン製品など、高機能健康食品を製造販売しております。 グリーンシルク蚕粉末(かいこふんまつ)については、厳選された5齢3日の蚕(かいこ)を使用し、韓国政府所有の製法特許に基づき、日本国内の工場にて製品化しております。
グリーンシルク蚕とは、特許製法に基づいて加工された蚕粉末(かいこふんまつ)の商標登録です。 

Copyright © ボンビックス薬品株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 蚕粉末について
  • 企業情報
  • 製品情報
  • オンラインストア
  • 蚕粉末原料について
  • お問い合わせ
PAGE TOP